L字型で跨りやすい形をした子供が乗れるキャリーケースは旅行シーズンの人気アイテムですよね。
今ではL字型だけでなく普通の長方形の形をして座ることができるキャリーケースも登場していますが、実店舗ではどこで売ってるのでしょうか。
今回は子供が乗れるキャリーケースはどこで売ってるのか、おすすめは実店舗で買えるのかについて調査しました。

子供が乗れるキャリーケースはどこで売ってる?おすすめは実店舗で買える?
この前の旅行で初めて使ったんだけど…
— ぐりぐらママ👭 (@guli_and_gula) December 8, 2023
「子供が乗れるキャリーケース」、めちゃくちゃ便利ね!!!!子供があっちこっち行く心配なく、喜んで乗ってくれるから移動がまじでまじで楽。容量多いから2〜3泊の旅行はこれで十分。
そして道ゆく人に絶対褒められる😂 pic.twitter.com/sPVKgopOoH
子供が乗れるキャリーケースはおおよそ3歳程度〜のお子さん向けに作られている商品で、容量の大きいものから子供服が入る程度の大きさまで様々です。
大人が引くものだけでなく子供が乗って足で漕げるものなど、色々なデザインが登場しています。
そんな子供が乗れるキャリーケースはどこで売ってるのか調査したところ、実店舗での取り扱い状況は次の通りでした。
販売状況 | 商品一例 | |
---|---|---|
ロフト | ✖️ | – |
ハンズ | ✖️ | – |
アカチャンホンポ | ✖️ | – |
ベビザラス | ✖️ | – |
イオン | ✖️ | – |
実店舗では子供が乗れるキャリーケースが売ってる場所は見つからず、子供が使えるスーツケースのみでした。
子供向けのキャリーケースは子供さんが操作しやすいサイズ感なので容量は少ないですが、自分で持ちたいお子さんにはおすすめですよ。
子供が乗れるキャリーケースのおすすめは楽天やAmazonで売ってる?
子供が乗れるキャリーケースのおすすめが楽天やAmazonで売ってるか調査したところ、安定感のある大容量タイプが人気なことが分かりました。

キッズトラベルのスーツケースは安全ベルト付きで、360度回転するキャスターで転倒の危険性を軽減。
「子供を乗せても操作がしやすい」「子供がいても移動しやすかった」という声もあり、可愛いカラーも人気のようですよ。
お子さんが安定して乗りやすいハンドルと足置きがついていますが、収納できるのも便利ですよね。

また、L字型以外にも乗れるキャリーケースは売っていて、長方形のタイプで乗れる商品も。

機内持ち込みができる乗れるキャリーケースも売ってるので、ご希望の容量に合わせて選んでみてくださいね。

まとめ
ここでは子供が乗れるキャリーケースはどこで売ってるのか、おすすめは実店舗で買えるのかについて紹介しました。
子供が乗れるキャリーケースは可愛いデザインとカラーが売っていて、転倒しにくいよう幅があるものも登場しています。
ただ、跨ぐだけではなく足おきや持ち手もあるのは安心ですね。