頻繁に洗いたいシーツの洗濯は干す時に嵩張ること考えると億劫になりますよね。
そんな方に人気の商品がシーツを幅をとらず干すことができるシーツハンガーです。
渦巻き状に干すタイプや洗濯バサミでジグザグに干せるものなど、色々な便利商品が販売されていますね。
そんなシーツハンガーはどこで売ってるのか、ニトリや無印、カインズで買えるのか、またおすすめは楽天やAmazonで売ってるのか調査しました。
シーツハンガーはどこで売ってる?ニトリや無印・カインズで買える?
ふと試してみた
— 織緒こん@アンダルシュノベルズ (@kon_orio) December 29, 2023
シーツハンガーで襦袢を干す…
我、天才‼️
…今まで干し場所が〜😭って思いながらお洗濯してたのに…❗️ pic.twitter.com/q8Si3MN3wp
一度に複数のシーツを干す時や室内で乾かしたい時に便利なシーツハンガー。
省スペースで丈の長いシーツを干すことができるので、乾きづらい時期や雨の日の洗濯でも便利です。
そんなシーツハンガーはどこで売ってるのか調査したところ、実店舗での取り扱いは次の通りでした。
販売状況 | 商品一例 | |
---|---|---|
ニトリ | ◯ | シーツ用ハンガー 699円(税込) シーツが干せる 伸縮アルミハンガー24ピンチ 1490円(税込) |
無印 | ✖️ | – |
カインズ | △ | 幅が変えられる インテリア洗濯ハンガー 2780円(税込) |
100均 | ◯ | スパイラルハンガー(ダイソー) 550円(税込) |
スリーコインズ | ✖️ | – |
ヨドバシ | ◯ | パール金属 シーツ バスタオルハンガー 1350円(税込) コジット 洗濯ハンガー シーツ 1500円(税込) シーツが干せる アルミハンガー24P 1910円(税込) |
筒状に干せるシーツハンガーはニトリやダイソー、ヨドバシで売っていて、約200cmまでの幅のシーツが干せる仕様となっています。
ピンチハンガータイプは他の洗濯物にも応用がきくので、毎日のお洗濯で活用したい方におすすめですよ。
シーツハンガーのおすすめは楽天やAmazonで売ってる?
シーツハンガーのおすすめが楽天やAmazonで売ってるか調査したところ、スパイラルタイプのハンガーが人気なことがわかりました。
くるくると巻き付ける渦巻きタイプだけでなく、落ちにくいよう両サイドから干せるタイプもあり、畳んで収納することもできます。
幅をとりすぎず乾きやすいよう工夫されたタイプが人気のようで、錆びない素材を使っているものを選ぶのもポイントですよ。
まとめ
ここではシーツハンガーはどこで売ってるのか、ニトリや無印、カインズで買えるのか、またおすすめは楽天やAmazonで売ってるのかについて紹介しました。
家族が多い家庭では毎日1セットは洗いたい寝具。
手軽に干せるシーツハンガーがあれば、気持ちの面でもお洗濯が楽になりそうですね。